Grazie a tutti !!!

みんなのおかげで !!! 。。。食文化専門に30数年間イタリア在住したEnogastronomoが書いてます。お役に立てれば。

Tutto

ブオン ジョールノ 金曜日 皆さまおはようございま〜す !

おはようございます。 今週末はお天気期待したいですね。 とりあえず今日ファイトです!!! // Sii sincera, donami un “ti voglio bene” a tempo indeterminato piuttosto di un “ti amo” a tempo determinato. 正直な気持ち。。。一定の期間「あなたを愛…

ストライキ・・・やっぱりイタリアは面白い

日本で「ストライキ」ってもう死語ですかね。 「労働者による争議行為の一種で、労働法の争議権の行使として雇用側の行動に反対して被雇用側が労働を行わ何で抗議する。」とウィキペディアにあります。 その昔顧客企業訪問時「ストライキ」と腕章を付けなが…

ブオン ジョールノ 木曜日 皆さまおはようございま〜す !

おはようございます。 今月も中盤戦スタートですね。 まずは今週の残り2日を! // Gli amici sono essenziali per una bella litigata. Altrimenti con chi la fai ? 友達は時に物凄い口論をするために不可欠です。 そうじゃなかったら、一体誰としますか ?…

ブオン ジョールノ 水曜日 皆さまおはようございま〜す !

おはようございます。 今日で今月も1/3ですよ\(@@)/ 早いですね今月も・・・ // Quando tu smetterai di voler riempire la tua coppa di felicità ed inizierai a riempire quella degli altri, scoprirai, con meraviglia, che la tua sarà sempre pie…

サンレモ音楽祭2021の結果

最近アナログのLPを聴く若者が増えてきたって、ラジオが教えてくれました。 面白いですね。 // 祖父がレコードを出していた昭和初期は78回転・・・ 自分が洋楽を聞き出した頃はレコードが45回転や33回転・・・ それからカセットになって音楽を歩きながら楽し…

ブオン ジョールノ 火曜日 皆さまおはようございま〜す !

おはようございます ! 昨日は身近な女性は笑顔で過ごしてもらえましたか? // Quasi nulla deve essere detto quando sai usare gli occhi. 目の使い方が分かった時には、ほとんど何も言う必要がなくなるでしょう。 // 目で伝える技。。。幾つお持ちですか …

3月8日 国際女性デー

ブオン ジョ~ルノ~~ ! 週末はいかがお過ごしでしたか ? 土曜日春前進・・・日曜日は1歩後退・・・みたいな天気でしたね。 // 週末は片道1時間半ほどの岐阜県関市近郊へ出張イタリア料理教室。 ご縁があって昨秋から始めさせた頂け、とうとう今月から第1…

ブオン ジョールノ 月曜日 皆さまおはようございま〜す !

さあ 今週も一週間始まりましたよ=== ! 雨降って地固まる? 雨降って草木は元気に\(^^)/ // Vivi ogni giorno come se fossi illuminato da uno spiraglio di luce sempre differente e il tempo diventerà una collezione di attimi indimenticabili.…

ブォ〜ン ジョ〜ルノ〜 日曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

ブォ〜ン ジョ〜ルノ〜 土曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

「啓蟄」らしいので・・・

冬籠りをしていたわけではないんですが、そろそろ活動活発化させようと・・・ もしお近くにいらっしゃる皆さんで イタリアン作ってみたい方々 レパートリーを増やしてみたい方 本場のイタリアンに触れてみたい方 彼女(彼氏)にイタリアン作って驚かせたい方…

ブオン ジョールノ 金曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

スカペーチェ (Scapece) って ?

スカペーチェ(Scapece)はナポリの方言。 リグーリア州ではスカベッチョ(Scapeccio)ともエスカベチョ(Escabecio)とも呼んでます。 古代ペルシア帝国時代に存在し900年ごろ初版された「アラビアンナイト」(千夜一夜物語)にも登場。 語源はアラビア語の「シク…

ブオン ジョールノ 木曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

今日は「雛祭り」

起源は平安時代中期(約1000年)ごろに遡るんだそうですね。 ググってみると色々と「へ~」。。。 この歳までその由来を知らずに生きてきたことを恥じつつ。。。 まあ知らないまま死なずに済んだと安堵。 イタリア人に日本の文化を説明するのに知っていない…

ブオン ジョールノ 水曜日 皆さまおはようございま〜す !

おはようございます。 まだ朝ベットから抜け出すのが・・・ ・・・今日は「ひな祭り」 \(^O^)/ // Ci si dà meno da fare per conquistare la felicità che per far credere di possederla. 幸せを所有していることを信じさせるより、獲得するのは難しくは…

ブオン ジョールノ 火曜日 皆さまおはようございま〜す !

長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

3月到来〜 !

3月と言えば異動・卒業・春・桜・・・ 別れと出会いが交差して・・・ 気分的にそろそろ開花したい・・・ 特にここ数年の状況では(^^;) // イタリアの3月と言えば、 まず 3月8日の「Festa della Donna」 (フェスタ デッラ ドンナ)が一大イベントとしてありま…

ブオン ジョールノ 月曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

ブォ〜ン ジョ〜ルノ〜 日曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

やっぱりイタリアは面白い ! 事件編

2月も今週末でおしまいですね。早いですねえ。 今週末は皆さんいかがお過ごしになられますか ? そろそろ洗車に行きたくてもどうも天気は・・・ イタリアは人間味もあって陽気でやっぱり面白いですよね。 そんな楽しいイタリアのいろんな情報をご紹介してま…

ブォ〜ン ジョ〜ルノ〜 土曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

ブオン ジョールノ 金曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

ブオン ジョールノ 木曜日 皆さまおはようございま〜す !

長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

ブオン ジョールノ 水曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

2021春夏トレンドカラー:今年流行する春夏の色とは・・・

週末のぽや~とした春気分・・・ 今日はちょっと風が冷たく今晩はさらに・・・ 「明日からシャキッと!」と喝を入れられている気分。。。 // 今日は本ブログには珍しいファッションのお話。 イタリアと言えば・・・の3本の指に入るファッション。 他 ? 歴史…

ブオン ジョールノ 火曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

春・・・夢・・・

ここ数日最高の天気ですね(*^^*) 今日連休を取得された方も多いのでは ? 昨日はバルコニーで昼間っからスプマンテ(シャンパンのイタリア版)の瓶が数本・・・ イタリアに帰りたい病を発症しながら虚な夢を(^^;) 皆さんはどんな夢をお持ちですか ? パー…

ブオン ジョールノ 月曜日 皆さまおはようございま〜す !

ブオン ジョ〜ルノ! 長年在住しイタリア人から教わった幸せになるフレーズ集です。 毎日配信中〜(^^)/"""

やっぱりイタリアは面白い! 政策編

暖かいっていいですね(^^) この週末は心も体も春三昧・・・ イタリアが面白いのは陽気で楽しく笑顔いっぱいのポジティブでラテン気質・・・ も政治にも生かされると・・・ちょっとどうなんでしょう。 // 政治の世界が一般社会とかけ離れているのは、アメリカ…